食事介助(协助进食)に
必要な中国語表現のまとめです
慣れない入院生活でストレスの多い外国人患者さんにとって、母国語で話しかけてくれる医療スタッフは本当に心強い存在です。
筆談で通じなくもない中国語ですが、ぜひ会話に挑戦してみてください!
患者さんとの距離がグッと縮まって、入院生活の大きなサポートとなるでしょう。
この記事では、食事介助に役立つ中国語をまとめました。
なるべくシンプルで発音しやすい表現を集めましたので、ぜひご活用ください。
※なお、紹介する表現はあくまで一例です。さまざまな表現パターンがあることをご了承ください。
食事の声掛け・セッティング
是吃饭的时间。
お食事の時間です。
我来帮你吃饭,可以吗?
食事のお手伝いをします。よろしいですか?
我给你湿毛巾。
おしぼりをどうぞ。
请你用这个擦手
これで手を拭いてください。
我帮你带围兜吧。
食事エプロンを付けますね。
●単語まとめ●
湿毛巾 おしぼり
擦手 手を拭く
围兜 スタイ
带 【動】付ける、身につける
我帮你~ ~するのを手伝う
食事介助
今天早饭是米饭,酱汤,沙拉。
ごはん、みそ汁、サラダがあります。
有什么不喜欢吃的吗?
何か苦手な食べ物はありますか?
可以开始吗?
始めてよろしいですか?
先想吃什么?
なにから始めましょうか?
然后呢?
次はなににしましょうか?
我给你吃这个,好吗?
これをあげますね(お口に入れますね)。
再吃一口吧。
もう一口どうぞ。
味道怎么样?
味はどうですか?
吃饱了吗?
お腹いっぱいになりましたか?
早饭/午饭/晚饭
肉のおかず、魚のおかず
終了時の声掛け
我帮你脱围兜吧。
これ(食事エプロン)を外しますね。
呼叫铃在这儿。
ナースコールはこちらです。
有什么事儿,按这个叫我们。
なにかありましたら知らせてください。
●単語まとめ●
呼叫铃 呼び出しベル
按 【動】押す
围兜 スタイ
脱 【動】脱ぐ
まとめ
今回は、食事介助(协助进食)に必要な中国語表現をまとめました。
食事介助は、患者さんの「食べるペース」や「好み」など、気を配るポイントが多い業務。
また外国人患者さんにとっても、食事時間は食文化や環境の違いのために気を遣う場面です。
ぜひ積極的に話しかけて、患者さんと心を通わせてほしいなと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
コメント