BS日テレで放送された『現役歌王Japan』。
数々の歌うま現役歌手の中でも、とりわけ神秘的で視聴者を魅了したのが歌手・Shin(シン)さんです。
Shinさんとはいったい何者なのでしょうか?
今回は、
✔歌手Shinのwikiプロフィール(性別は男性?)
✔歌手Shinの経歴まとめ
✔(学歴)立命館大卒の秀才!
✔アカペラサークルで活躍
これらを詳しくまとめました。
【男性?】歌手Shin(シン)のwikiプロフィール

『現役歌王』より
シンさんのプロフィールは以下の通りです。
Shin(シン)
生年月日:1995年4月16日
年齢 :30歳(2025年8月)
出身地 :福岡県
職業 :歌手・2人組ボーカルユニット『PhenoMellow(フェノメロ)』
所属事務所:株式会社CRAVE
プロフィールをさらに詳しく見てみましょう。
性別は男性
シンさんが自身の性別を明言したシーンは確認できませんが、所属する音楽事務所の紹介文によると…
国外も視野に入れた、日本の新世代シティポップ男性グループを目指して活動中。
株式会社CRAVE
このように紹介されていることから、「男性」として活動していることがわかります。
ちなみに、過去のインタビューでは、「性」や「多様性」に触れながら次にように語っていました。
人は十人十色
それぞれの生き方を認め合える世の中であってほしい
シンさんは男性という性別ですが、性別の垣根なく、自分らしい生き方を追求されているように感じました。
福岡県出身の29歳
シンさんは福岡出身で、大学進学するまで福岡で過ごしたようです。
故郷・福岡について、「魚が美味しい。住みやすさでいうと一番。」と語っていました。
幼い頃から歌手が夢
シンさんは幼い頃からずっと歌手になりたかったと語っています。
幼稚園の卒園アルバムでも将来の夢を「歌手」と書くほど、一貫してまっすぐ歌手を目指してきたようです。
歌手Shin(シン)の経歴

『現役歌王』より
つぎに、歌手Shin(シン)さんの経歴をまとめました。
2人組ボーカルユニット『PhenoMellow(フェノメロ)』

シンさんは、2人組ボーカルユニット『PhenoMellow(フェノメロ)』のメンバーとして活動しています。
メンバーはこちらのお二人です。
Shin(シン)・市川拓己
2019年の結成当初は3人組でしたが、なんらかの事情により2022年秋からは上記の2人体制で活動中です。
シンさんは作詞・作曲を担当。
さらには、衣裳・デザインなどユニット全体の世界観をプロデュースする役割も担っています。

心地よい抜け感のある歌声が
たまらないですよね~
2025年『現役歌王Japan』で大バズり
シンさんは2025年7月から韓国発のサバイバル音楽番組『現役歌手Japan』に出演。
ここで選ばれた日本最強の男性歌手7名が、韓国の超人気音楽番組『日韓歌王戦』(2025年9月開催予定)に出場できるということです。
シンさんは最終選抜を勝ち抜き、無事7人のメンバーの一人に選ばれました!
歌手Shin(シン)の学歴:立命館大学卒

子どもの頃からずっと歌手を目指してきたシンさんですが、学業も優秀だったようです。
立命館大学(偏差値53~68)
シンさんは京都府にある私立の名門・立命館大学に進学したことが分かっています。
学部は明らかになっていません。
同大学の偏差値は53~68。

幼い頃から歌手を目指しながら、
勉強も頑張ってきたことが分かりますね!
アカペラサークル雅(みやび)

Xより(大学時代のシンさん)
シンさんは立命館大学アカペラサークルClefに所属し、同学年メンバーで『アカペラサークル雅(みやび)』を結成し活動していました。
【10/3 バンド紹介①】雅 @miyabi_clef
— ほーりー (@holy_0123) September 13, 2015
🔷こんにちは、立命館大学アカペラサークルClef所属の2回生同期野郎バンド、雅です!男6人で、カッコいいモテる洋楽を歌っています!精一杯盛り上げます! pic.twitter.com/QQNEKq08vI
右から3番目がシンさん。2017年大学4年生の頃ですね。
立命館大学のアカペラサークルといえば、大変レベルが高いことで全国的に有名です。
シンさんが同級生と結成した『雅(みやび)』も、
いくつかのアカペラ全国大会で最終選考に残るほど、安定した高い実力を誇っていました。
現在活動している『PhenoMellow(フェノメロ)』メンバーの市川拓己さんとも、立命館大学のアカペラサークルで出会ったとのことです!
歌手Shin(シン)韓国でブレイクの予感!

『現役歌王』より
つぎに、シンさんの今後の活動についてまとめました。
韓国の国民的人気歌番組に出演予定
前述の通り、『現役歌王Japan』で見事、日本の最強男子歌手7人に選ばれたシンさん。
2025年9月にはサバイバル歌番組『現役歌王』の本家本元である韓国にて、国民的人気番組『日韓歌王戦』に出演する予定となっています。
シンさんの美しいビジュアルと、想像を超える歌唱力は、韓国でも人気となること間違いなしでしょう。
強みは韓国語が堪能なこと!
シンさん、実は韓国語が堪能で、
オーディション当初から、番組を主催する韓国人審査員やスタッフと韓国語で会話をしていました。
以前から韓国語を勉強をしていたそうです。
歌手の方は耳が良いので語学のセンスがあると言われますが、シンさんの韓国語も発音がとても綺麗で、聞き取りやすく、韓国人ファンが爆増すると思います!
シンさんの今後の活動が楽しみですね。