永野芽郁の声が苦手と言われる5つの理由!裏声はわざと?

本サイトは広告が含まれています。

永野芽郁の声が苦手と言われる理由!裏声はわざと? トレンドニュース

女優の永野芽郁さん、かわいいですよね~。

一方で永野さんの裏声っぽい声には賛否両論、好き嫌いが別れるようで、「苦手」という意見も少なくありません。

今回は

✔「永野芽郁の声が苦手」SNSまとめ
✔「永野芽郁の声が苦手」な5つの理由

これらをくわしく調査しました。

「永野芽郁の声が苦手」SNSまとめ

ながのめい

まずは、永野さんの声に関する評判をSNSからまとめました。

「声が苦手」

「苦手」という声は、たしかに少なからず存在するようですね。

「声が好き」派も多かった!

調査してみると、「声がかわいい・好き」と思う方も多いことが分かりました。

同じ女性からはこんな声もありました↓

あの声羨ましい

永野芽郁ちゃんの顔と声になりたい

外見の好みと同じように、声にも好みがあることがよく分かります。

永野芽郁の声が苦手と言われる3つの理由!

ながのめい

「好みの問題」である点を踏まえて、「永野さんの声苦手」派の苦手とする理由を深掘りしました。

①声が甲高い

永野芽郁さんの声が苦手という理由で最も多かったのは、

甲高い

キンキンする

といったものでした。

落ち着いた演技では気にならないのですが、叫んだり怒ったりする演技の声が苦手と感じる人もいるようですね。

2018年放送のNHK朝ドラ『半分、青い』でヒロインをつとめた永野さんですが、声を張る演技では「うるさい」との辛辣な感想も目立ちました。

②台詞が聞き取りにくい

声が高くて台詞の内容が入ってこない

年齢や個人差がありますが、高音域を聞き取るのが苦手な人も多くいるのですね。

ドラマ中に永野さんが話す台詞を聞きとるのが「しんどい」と感じる人もいることがわかりました。

③裏声があざとい?!

永野めい

永野さんが「ずっと裏声で話している」という指摘はsns上では多く、

とくに女性視聴者さんは

あざとい

ぶりっ子

甘えてる

といった印象を持つ人もいるようです。

④発声がなっていない?!

ながのめい

お腹から声が出ていない

喉に力が入っていない

凄みのある声が出ない

このように発声の問題を指摘する意見も複数見られました。

「裏声」との指摘にも通ずる部分で、永野さんの発声のクセが関係しているのかもしれませんね。

⑤棒読み、抑揚がない!?

ながのめい

台詞が棒読みに聞こえる

どの役をやっても「永野芽郁」

このような手厳しい意見も。

ただ、「セリフ棒読み」との指摘は2018~2020年頃が多く、その後はそのような意見は見当たりませんでした。

2018年の朝ドラヒロインを経て、数々の作品に出演し演技力を磨いてこられたのですね。

永野芽郁の裏声は無意識?わざと?

ながのめい

永野芽郁さんの裏声について深掘りしました。

おそらく無意識に裏声

実は、裏声で喋ってしまっている方は、裏声になっている事に気付けていない方が多いのです。

VOICE TRAINING INFORMATION

とくに女性は話し声が裏声の人も多く、

さらにいうと、本人は地声なのか裏声なのか把握していないケースも多いといいます。

永野さんも何か狙って裏声を出しているというよりは、無意識に裏声でしゃべっている可能性が高そうです。

裏声を指摘されている芸能人

ながのめい

永野さん以外にも、「ずっと裏声だよね」と指摘されている芸能人は多くいます。

山口もえ
朝日奈央
土屋太鳳
鈴木保奈美
SHIHO(モデル)
西村知美

声を思い浮かべるとなんとなく納得できますよね。

みなさん共通して、高めのフワッとした声をしています。

タイトルとURLをコピーしました