元プロ野球選手の元木大介さんの激やせが話題になっていますね。
それと同時に、やせ薬として話題になっている「マンジャロ」を元木さんが使用しているのではという噂・憶測が広まっています。
今回は、
✔元木大介がマンジャロ使用?SNSの噂・憶測とは
✔SNSの噂はガセか
✔元木大介が痩せた理由(糖尿病説)
これらを詳しく調査しました。
元木大介がマンジャロ使用?SNSの声
元木大介いつの間に
— ちょろ (@chiyoro16) July 23, 2025
マンジャロ打ったん? pic.twitter.com/w6jr3IEU01
元木大介さんの激やせ姿については、
「痩せすぎじゃないか」
「大丈夫?」
といった心配の声が多く、体調を気にかけるファンも目立ちました。
一方で「マンジャロ(Mounjaro)」という話題の薬剤を使っているのではないか?との憶測も、SNS上でちらほら見られます。
元木大介もマンジャロやったんかな
— ななし( ˙-˙ ) (@nanasiadg) May 5, 2025
元木大介痩せすぎじゃない?病気じゃないといいけど。マンジャロかなぁ
— mebaby (@rin_co22) July 24, 2025
しかし、現時点で元木さん本人がマンジャロについて言及した事実や、具体的な証拠はありません。
むしろ「健康のために痩せただけ」と度々自ら説明されています。
痩せると話題の「マンジャロ」とは

FNNプライムオンライン
いま話題の「マンジャロ」。
一体どんな薬なのでしょうか?
もともとは糖尿病治療薬
マンジャロはもともと2型糖尿病の治療を主な目的として開発・承認された注射薬です。
食事や運動療法で不十分だった場合に追加され、血糖値の改善に特に高い効果が期待されています。
また、従来薬では達成が難しかった厳格な血糖コントロール目標の達成率も高いことが臨床試験で示されています。
週1回の自己注射で使える利便性も特徴です。
アメリカでは肥満症治療薬として使用も
アメリカでは糖尿病治療だけでなく、「Zepbound」という名称で肥満症治療薬としてもFDA(米国食品医薬品局)の承認を取得しています。
肥満や高血圧などのリスク因子を持つ人の体重減少目的で幅広く利用され、体重の15〜20%もの減量効果が報告されているとのことです。
日本でもすでに痩せ薬としての使用が拡大していて、美容目的での乱用が問題になりつつあります。
元木大介のマンジャロ使用はただの噂

元木大介氏公式インスタグラム(@daisuke_motoki2)
SNSや一部ネット上で「マンジャロを使っているのでは?」という噂は飛び交っていますが、これに対して本人や公式な情報は一切ありません。
SNSでの質問にも
「特別な薬や治療ではなく、健康のためにダイエットしただけ」
このことから、元木さんが薬剤使用を認めた事実や具体的な証拠はなく、あまりの激やせに噂が独り歩きしているのが現状と言えるでしょう。
元木大介はどうやって痩せた?

ダイエット方法については元木さん本人いわく
「ストレスなく食事を減らしていった」
「現役引退直後から20キロほど減量した」
と述べています。
✔食生活改善
✔禁酒
✔自宅での筋トレ
これらを実践したと言われていて、
医師や解説者も、無理のない食事制限や生活習慣の改善を重ねてきた結果であると指摘しています。
現役時代90キロだった体重は2025年夏時点で67~68キロ程度にまで落ちているそうです。
元木大介は過去に「糖尿病予備軍」の指摘

2018年のテレビ番組出演時に「糖尿病予備軍」と指摘されたことを本人や家族が語っていました。
この話がネット上で広まり、「糖尿病ではないか」との憶測も出ましたが、実際には糖尿病である明確に公表したことはありません。
その後は生活習慣を見直し、病気予防の意識も持ってダイエットを継続している模様です。
本人も「健康管理の一環で痩せた」と明言しています