舌鋒鋭くあらゆる時事問題に切り込んでいくフィフィさん。
特に外国人問題には高い問題意識があり、その発言は日本人からも注目されていますね。
そんなフィフィさんですが、世間では「帰化した」「帰化してない」と情報が錯綜しているようです。
そこで今回は、
✔フィフィの帰化情報まとめ
✔「帰化し日本国籍を取得」が事実
✔帰化した時期は?
✔帰化した理由は?
ご本人の発言ベースで詳しくまとめました。
フィフィは帰化し日本国籍を取得

エジプト出身でありながら日本の社会問題に鋭い切り口で提言してきたタレント・フィフィさん。
2025年時点でついに日本国籍を取得し帰化したことが明らかとなりました。
2歳からずっと日本で育ってきたフィフィさんですが、
一貫してエジプト国籍を貫いてきた印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
「外国人」という立場を活かし、多文化共生や移民政策について発信を続けてきたわけですが、
どのような転機があって帰化の選択をされたのかも気になるところですね。
2025年8月に日本のパスポートを公開し話題に

日本国旅券(Wikipedia)
まずは、フィフィさんが日本のパスポートを公開し帰化に言及した経緯について詳しく見てみましょう。
日本のパスポートの顔写真ページを公開
2025年8月、フィフィさんは自身のSNSで「すでに日本に帰化している」と明言した上で、日本のパスポートを自らの顔写真とともに公開しました。
この投稿は瞬く間に話題となり、多くのユーザーが驚きと共感の声を寄せました。
長年エジプト国籍であることを公言し、「帰化しない」と宣言していた過去とのギャップからも波紋は広がりましたが、
法的にはこれにより「日本国籍保持者」として公的にも明確に認知されることとなりました。
公開の理由は一部ネットユーザーからのデマや中傷
2025年8月に日本のパスポートを公開した経緯は、
SNSなどで国籍詐称や「本当に帰化したのか」といった疑念や批判が多く見られたことがきっかけです。
一部ネットユーザーから
「本当は帰化していない」
「外国人タレントの立場を都合よく使い分けている」
このような中傷やデマが拡散されました。
ご本人はこれらの誤情報を正すため、また自身の法的な立場を証明するために、日本のパスポート(顔写真入り)をSNSで公開しました。
フィフィが帰化した時期はいつ?

フィフィさんが帰化を公表したタイミングは2025年8月ですが、
実際に帰化が完了し日本国籍を取得した厳密な時期については公式な発表はありません。
しかし、フィフィさんのSNS投稿をたどってみると、ヒントとなる情報がいくつかありましたのでご紹介します。
2024年秋より前に帰化か
フィフィさんは政治・社会問題に鋭く切り込むスタイルが持ち味ですが、自身や家族に関する発信はそれほど多くありません。
そんなフィフィさんが、2024年に突如「選挙に行く」との投稿をされました。

私は選挙に行きます。息子も行きます。
フィフィ公式Xより
さかのぼると、2024年10月27日投開票の衆議院議員選挙に関する投稿だったことが確認できました。
さらりとカミングアウトされていますね!
ちなみに息子さんは2005年生まれで当時19歳でしたので、選挙権があります。
明確に「帰化した」「日本国籍を取得した」という発言はないのですが、
この短い投稿文からフィフィさんが帰化したことが分かるのではないでしょうか。
この投稿に対し、「フィフィさん帰化したんですか?」といった返信が寄せられていましたが、
フィフィさんからの回答はありませんでした。
帰化した時期は2019~2024年の間か
帰化した時期について憶測がいくつか存在しますが、
過去の発言や公開記録をたどると「2019年から2024年の間」に帰化が完了した可能性が高いとされています。
こちらのX投稿をご覧ください。

そもそも私に選挙権ありません
フィフィ公式Xより(2019年6月11日投稿)
これが、フィフィさんが帰化していないことが確認された最後の投稿です。時期は2019年。
そのあと数年は、フィフィさんが自身の国籍や帰化の意思について触れたSNS投稿は確認できませんでした。
この投稿と、2024年「選挙に行く」というX投稿を合わせて考えると、フィフィさんが帰化した時期は2019年から2024年の間の可能性が高いでしょう。
フィフィが日本国籍取得した理由は?

これまでエジプト国籍を維持し続けていたフィフィさんがなぜ帰化に踏み切ったのか――
フィフィさんの想いが気になるところではありますが、ご本人から直接の理由は明かされていません。
ですが、これまでの発言を振り返ると
✔日本への熱い思い
✔日本で暮らす子供達への愛情
こうした思いが背景に合って帰化を決断されたのではと思いました。
こちらのフィフィさんのX投稿をご覧ください↓
なぜ日本のためにそこまで言ってくれるんですか?と聞かれた。息子も甥っ子達も日本人なんです。子供達のために平穏な未来を残してやりたい、何より日本の良いところを守らなきゃと思うのは、親として当然のことじゃ無いですか?息子は日本が大好きです。だから私は間違って無いと、そう思うわけです。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) September 24, 2024
子供たちのために平穏な未来を残してやりたい、何より日本の良いところを守らなきゃと思うのは、親として当然のことじゃ無いですか?
フィフィ公式Xより(2024年9月24日)
ご自身の発信力を生かして、「本気で日本を守りたい」というフィフィさんの強い意志を感じました。
また現実的な観点でいうと、
日本で長年生活し、家庭を持ち「日本人」として社会に関わり続ける中で、法律上も日本人となることが自身の家族やキャリアにとって最善である判断されたのではないでしょうか。
フィフィはかつて帰化の意思なしを公言

フィフィさんはかつて、たびたび「帰化はしない」と公言していました。
その理由について
「外国人の立場だからこそ日本社会の矛盾を発信できる」
「エジプト人としての誇りを持ち続けたい」
など独自の主張を述べていたことが多くのインタビューやSNSで確認できます。
こうしたスタンスだったため、日本国籍取得を発表した際は、ファンやメディアから大きな驚きと話題を呼びました。
過去の発言との整合性を問う声も上がっていますが、
結婚や子育てを経て、立場が変わる中で、考えが変わっていくのは自然なことですよね。
【Q&A】フィフィは帰化し国籍は日本!時期はいつ?理由は?
Q.フィフィは帰化したって本当?
A.帰化は事実。2025年8月、本人が日本のパスポート公開。
Q.帰化の時期はいつ?
A.本人から帰化時期の言及はなく、詳細は不明。SNS投稿から推測すると2019~2024年の間の可能性。
Q.帰化の理由は?
A.本人から明確な発言はなし。過去には、「子供たちのために平穏な未来を残してやりたい、日本の良いところを守りたい」という発言あり。
タレントとして活動を始めた当初から、エジプト国籍であることをいわば「看板」にしてきた印象のあるフィフィさんですが、
なんらかの考えの変化があり、帰化の選択にいたったようです。
個人的には、日本を守りたいと強く思って下さるフィフィさんが、日本国籍を取得し法的にも日本人となったことは嬉しい限りです。
これからの活躍にも注目していきたいと思います!