JA全中会長を務めていた山野徹さん。
2025年8月に引責辞任を発表し注目されています。
今回は、山野徹JA全中会長について
✔wikiプロフィール
✔JA一筋の経歴
✔出身大学など学歴
✔年収
✔再就職先はどこ?
これらを詳しくまとめました。
山野徹JA全中会長のwikiプロフィール

まずは、山野徹JA全中会長のプロフィールをまとめました。
- 生年月日:1955年(昭和30年)
- 年齢 :69歳(2024年時点)
- 出身地 :鹿児島県大崎町
- 最終学歴:大学卒業か(出身大学の公式発表なし)
- 職業 :JA全中(全国農業協同組合中央会)代表理事会長(第16代目)
- 結婚有無:既婚との情報あるが不確定
- 家族構成:情報なし
派手に表舞台に立つような経歴をお持ちではなく、公開されているプロフィール情報も少ないですね。
山野徹JA全中会長の経歴

つぎに、山野徹JA全中会長の経歴を見てみましょう。
JAでのキャリアまとめ
まずは、山野徹さんのJAでのキャリアをまとめました。
✔1976年に鹿児島県揖宿郡開聞町(かいもんちょう)農協入組
✔16年間営農指導員を経験
✔2012年JAそお鹿児島代表理事組合長
✔2017年JA鹿児島県中央会会長
✔2020年JA全国厚生農業協同組合連合会会長
✔2023年JA全中会長
長年にわたり農協運動ひと筋のキャリアを築いてきたことが分かります。
現場主義を徹底し、農業従事者や地域社会への貢献に尽力してきたことが特徴です。
鹿児島JAからJA全中会長は初めて
山野さんは、20代前半に鹿児島県内でキャリアをスタートし、農協内部のさまざまな部門を経験しました。
やがて本部へと登用され、政策立案や組織改革に深く関与するポジションに。
2023年に16代目JA全中会長に選任されました。
鹿児島県中央会からJA全中会長が誕生するのは初めてのことです。
山野徹JA全中会長の出身大学【学歴】

つぎに、JA全中会長まで登りつめた山野徹さんの気になる出身大学について調査しました。
出身大学の公表なし
山野徹さんの最終学歴に関しては、公式サイトや公的書類等で「◯◯大学卒業」といった明確な公表は現在確認されていません。
一部ネット記事では有名大学卒とされることもありますが、同姓同名の著名人の情報である可能性が高いです。
最終学歴は大卒?!
確定的な出身大学は非公開となっていますが、
山野徹さんのこれまでの経歴から、その学究的素養や農業分野での知見が評価されており、
大学で専門的に農業を学んだ可能性があります。
山野徹JA全中会長の年収は?

JA全中会長の年収は、組織の特性上、具体的な数字は公表されていません。
一般的にJAグループの役員報酬は企業の上場役員と比べて控えめな傾向がありますが、全国団体の会長職ということで、およそ1,500万~2,000万円前後と推測されることが多いです。
ただし、これは外部の推測であり、正式な数値ではありません。あくまでも目安としてご理解ください。
山野徹JA全中会長引責辞任後の再就職先は?

最後に、2025年8月にJA全中会長を引責辞任すると発表した山野徹さんの気になる再就職先について調査しました。
再就職に関する確定情報はまだ
山野徹JA全中会長は2025年8月1日に、業務管理システムの開発で膨らんだ約200億円規模の損失に対する引責辞任の意向を表明しました。
現時点では辞任表明をした段階であり、実際の再就職はまだこれからの段階となっています。
再就職をされるのかどうかも明らかになっていません。
前例から推測するセカンドキャリア
ここからは推測となりますが、
山野徹さんの過去の経歴や業界慣習から考えると、
✔農業関連の地方自治体
✔NPO、大学などでのアドバイザーや講演活動
こういった仕事に携わる可能性があるでしょう。
現時点ではあくまでも予測にとどまり、確定情報が発表され次第、追って注目されることでしょう。