世界卓球での活躍が注目されている松島輝空(まつしま そら)選手。
18歳期待の若手ですが、一部では態度が悪いといった声もあるようです。
そこでこの記事では、
✔松島輝空が態度悪いと言われる理由3選!
✔元卓球選手の母からも「もうちょっと笑ってね」
✔松島輝空の態度が批判を浴びた動画
これらを詳しくまとめました。
松島輝空が態度悪いと言われる理由3選!
松島選手が態度が悪いと言われる理由をさっそく見てみましょう。
理由①点差が開くと投げやりなプレーになる

試合中に球を蹴ってしまう行為があったようです。
特に輝空クンが酷かった
頭も体も動いてないのと投げやりに見える態度がね
Xより
このような態度は、観客やファンから「最後まで全力を尽くしてほしい」という批判を呼び、
「態度が悪い」と言われる大きな要因となっているようですね。
理由②試合後の挨拶が雑で不愛想
試合終了後の相手選手への挨拶、特に握手やラケットタッチが非常にそっけなく、時にはふてくされた表情を見せることがあります。

こうした態度はスポーツマンシップに欠けると受け取られやすく、ネット上でも「もっとしっかり挨拶してほしい」「態度が生意気」といった声が多く上がっています。
特に負けた試合では感情が表に出やすく、不愛想さが際立ってしまうようですね。
※この記事の最後に、試合後の松島選手を映した動画があります。
理由③悔しさや苛立ちを態度に出す
松島選手は負けた際や思うようなプレーができなかった時、
悔しさや苛立ちを隠さず態度や表情に出してしまう傾向があります。
たとえば、ネットインで試合が決まった際にボールを高く投げるなど、感情をコントロールしきれない場面があるようですね↓

今や日本卓球界のトップ選手となった松島選手には、それなりの自覚を求める意見も多いようです。
元卓球選手の母「もうちょっと笑ってね」

松島選手の母・由美さんのXより
18歳を迎えた松島選手に、元卓球選手である母・由美さんは、
今年はもうちょっと笑ってね 笑
松島選手の母・由美さんのXより
このようなコメントを残していました。
思春期の息子さんを気遣うお母さん…という印象を受けずにいられませんね。
このように、身近な存在からも態度や表情についてアドバイスを受けていることがわかります。
ただ、笑顔もあるんですよ↓

素敵な笑顔ですよね!
スポーツ選手向きの性格との声も
一方で、松島選手の負けん気や気迫を評価する声もあります↓
負けん気・気迫は誰よりもスゴイ
松島輝空なにがやばいって格上にそれなりの点差でゲームポイント取られるって絶望的な状況で連続ポイントしてデュースに持ち込んでるところ。メンタルどうなってんの
— ひろ (@hiro169706) February 22, 2024
#世界卓球2024
17歳の松島輝空選手、気迫が凄かった!
Xより
2ゲーム落とした後、すぐ自分のリズムを取り戻した!最高!
Xより
態度の悪さと受け止められる一方で、劣勢な場面での気迫・気持ちの強さとして評価する人も。
たしかに松島選手は、劣勢でも弱気な姿を見せない、メンタルの強さを感じる選手です。
将来を期待する声も多い
松島輝空は態度がどうこうよく言われてるが日本の宝だわ、張本も10代の頃そう言われていた
— hiro (@hiro25255) February 19, 2024
10代の卓球選手はこれからを担う貴重な人材!
飲酒・喫煙のような素行の悪さがあるわけでもないのですから、
思春期特有の態度の悪さだと思って応援していきたいですよね。
松島輝空の態度が批判を浴びた動画
最後になりますが、態度が悪いと話題になった動画を一つご紹介します。
2023年の試合ですから2年前の松島選手です。
木塚、フルゲームを制し
— 日本卓球協会 (@jtta_official) April 14, 2023
3勝目🔥
🏓スターツ杯 2023年
アジアユース・世界ユース卓球選手権大会
U-18 日本代表選手選考 in 新発田市
🔷男子第6試合#木塚陽斗 3-2 #松島輝空
11-4/11-6/3-11/9-11/11-1
🔗https://t.co/laDoJqJPcB #スターツ #アジアユース #世界ユース #選考会 #新発田 pic.twitter.com/LkaITZBZfw
負けてしまい、たしかに態度の悪さを批判されかねないふるまい…
ただ、スポーツ選手ではありますが、思春期の男の子ですからね。
年齢的に気持ちのコントロールが難しい時期ではあると思います。
才能ある選手を批判で潰すことなく、今後の活躍に期待していきたいですね!